7月1日(金)ランチメニュー
※全てのメニューにサラダ、ドリンク付き
― 本日のパスタ ―
1050円
ベーコンとキノコのトマトソース
― 日替りランチ ―
1050円
ポークソテー
わさびマヨネーズソース
― 店長のきまぐれランチ ―
1280円
― 限定5食 ―
ミックスフライ
(アジ、エビ、唐揚げ)
― レギュラーランチメニュー ―
1050円
唐揚げランチ
ポークジンジャーランチ
― 本日の今朝取れ野菜 ―
なす
ズッキーニ
玉ねぎ
新じゃが
キャベツ
モロッコインゲン
野菜へのこだわり
店長の実家で野菜を栽培しており、毎朝採れたての野菜を料理に使用しています。また店長本人もジュニア野菜ソムリエの資格を取得しております。それぞれの素材に合わせた調理法で美味しさを最大限に活かした季節の野菜をお楽しみいただけます。
居心地へのこだわり
店内は木を主体とした落ち着いた雰囲気で、居心地の良さを感じていただけるよう取り組んでいます。また店内の貸切もお受けしておりますので、おひとり様でも団体様でもくつろいでいただけるようなお店づくりを意識しています。
地域へのこだわり
当店では地域イベントへの参加や、店舗をフリースペースとして貸し出したりといった活動を行っています。ささやかながら地域活性のお手伝いをしていきたいと考えています。
ラザニア
1280円
(ある日とない日があり)
(ある日は限定5食です)
寒い時期にぴったりのラザニア当店の冬季人気ナンバー1。
ミニサラダとドリンクが付いたお得なセットです。
毎日あるわけじゃないのが、また人気の秘密。
どうしても食べたい方は前々日までにお電話で予約下さい。
唐揚げ定食
1050円
(単品1個120円)
当店の自慢の唐揚げ、カフェで食べられる唐揚げのレベルじゃない
秘伝のタレと自家製の唐揚げ粉で作るサクサク、
ジューシーな一品です。
ライスコロッケ
1個 140円
お子様からご年配の方まで幅広くご注文頂く、
ライスコロッケ。お酒のおつまみやパスタのおかずにも、
熱々のチーズがとろけますので、ご注意下さい。
季節の野菜のスパゲティ
平日ランチタイム1050円
その他の時間1280円
共に、ミニサラダとドリンク付き
日替りのパスタメニューです。
野菜や具材は毎日変わります。
写真はベーコンと小松菜のペペロンチーノです。
価格は全て税込です。
550円
800円
800円
300円
140円
550円
ミニサイズ
300円
120円
800円
900円
ハーフサイズ 500円
900円
ハーフサイズ 500円
1,000円
1,000円
950円
950円
950円
1,000円
1,100円
+250円
350円
550円
-セット内容-
・ミニサラダ
・セットドリンク
・ミニデザート
セットドリンクはソフトドリンクメニューの☆マークよりお選びください。
1,050円
1,050円
1050円
1,220円
800円
・ポークソテー・チキンステーキは、
バルサミコソース・トマトソース・塩 よりお選びいただけます。
・お子様ランチは
ハンバーグ・オムレツ・ポテト・唐揚げ・ふりかけごはん、デザート付きのセットになります。
550円
300円
300円
300円
+120円
+250円
セットドリンクはソフトドリンクメニューの☆マークよりお選びください。
500円
450円
550円
420円
550円
1,800円
550円
・カクテルの種類
ジン、ウォッカ、カシス、カンパリ、ピーチ、カルア、ビールカクテル、ハイボール
350円
350円
350円
380円
350円
380円
350円
380円
500円
+120円
セットドリンクは☆マークよりお選びください。
1,050円
1050円
1050円
1050円
800円
1,550円
無料
+250円
100円
140円
220円
220円
350円
150円
150円
・ランチドリンクは下記よりお選びください
コーヒー(ホットorアイス)、紅茶(ホットorアイス)、緑茶(ホット)、オレンジジュース、リンゴジュース、ウーロン茶
・※マークのメニューはランチをご注文いただいたお客様のみご注文いただけます。
+120円
550円
600円
300円
300円
300円
300円
300円
300円
300円
300円
350円
330円
380円
330円
380円
500円
・ドリンクセットのドリンクは☆マークの中からお選びください。
生ビール
ノンアルコール
グラスワイン(赤or白)
デカンタ(赤or白)
ハイボール
ジンジャーハイボール
コークハイボール
ジントニック
ジンバック
ジンリッキー
ウォッカトニック
モスコミュール
スクリュードライバー
カシスソーダ
カシスオレンジ
カシスウーロン
カンパリソーダ
カンパリオレンジ
ファジーネーブル
ピーチフィズ
レゲエパンチ
カルアミルク
カルアジンジャー
コーラ
ジンジャーエール
オレンジジュース
リンゴジュース
ウーロン茶
ホットティー
アイスティー
ホット緑茶
ホットコーヒー
アイスコーヒー
・追加はグラスと交換になります
・ラストオーダーはお1人様1杯、デカンタは4杯分となります。
550円
各3個 650円
750円
680円
・5個以上の場合は要予約となります。
・その他、予算に合わせたお弁当出来ます。
ラーガシア373で
土曜ランチしてきましたよ♪
店内お昼から団体さんで賑わってました🌟
定食がお得です
逆から読むと
みなみあしがらですね😁
#南足柄 #南足柄グルメ #ラーガシア373 #ランチ #唐揚げ南蛮 #小田原グルメ #小田原 ...
バラを観に行く前のランチ。
南足柄にあるおしゃれな定食屋さん
【ラーガシア373】
反対から読むと…笑
すっごく久しぶりだと思って、後でアルバムを見たら前回行ったのは2015年だったΣ(・□・;)
日替わりランチの、『ポークソテー わさびマヨネーズソース』を食べたんですけどね、豚肉ってこんなに柔らかかったっけ?って思うくらい柔らかくて美味しかったです(´∀`*)
娘たちは、明太子トーストが気に入っていました♪
あ、長女はお留守番でした。
友だち2人来て、テスト勉強のため٩( 'ω' )و
#ラーガシア373
#おしゃれ定食屋さん
#カフェレストラン
#カフェ #カフェランチ
#カフェ巡り #南足柄グルメ
#南足柄カフェ
#ポークソテー定食
#やまゆりポーク
#明太子トースト ...
今日は隣町の友人と
ふたりランチ🍴
小田原フラワーガーデンに寄り道からの
農道からの塚原寄り道からの
道の駅あしがら寄り道の
現地集合😎
ラーガシア373さんragashia373 で
ラザニアランチ
ラザニアにスープに
パンにサラダに
ドリンクにスイーツつき
めちゃ満腹🍴😍
ラーガシア373て
後ろから読むと南足柄って
南足柄の友が教えてくれた笑
なるほどそうだったのか!
#ラーガシア373 #南足柄
①はフラワーガーデンの梅
良い天気で
梅パトロールしたかったけど
滞在時間15分 目的はクロッカス
#小田原フラワーガーデン ...
運動不足が祟って近頃の暑さに汗腺が追いついていなかったので、今週はちゃんと体を動かすことにしました。
また、食事もしっかりとらないと熱中症になるので(というのは言い訳で)、地元飯でしっかり栄養補給もしています。
#南足柄市 #南足柄 #金時山 #金時見晴らしパーキングからピストン #はつ花そば大雄山駅前店 #万葉うどん #ラーガシア373 ...
水曜はラーガシア373で腹ごしらえを氏ました。
お客さんの少ない時を見計らって、メニューにはない完全おまかせのワンプレートランチを作ってもらい、お腹だけでなく心も大満足!
今回は見送る(悪い言い方をすればサボる)はずだった市議会レポートの発行でしたが、
「まだ新しいのが届いていませんよ。送ってください!」
というご要望があったので、急いで作成・郵送いたしました。
議会も迫っているので、今回はほとんどポスティングを行いません。近々ウェブサイトに載せますので、そちらからご覧いただければ幸いです。
#南足柄 #南足柄市 #ラーガシア373 #メニューにないメニュー #南足柄市議会 ...
お弁当。
茶色弁当を避けて
緑色を意識し過ぎたら
彩りナシのいつもの地味弁に😅
赤色欲しかった〜
ネギ卵焼き、ウインナー、エビチリ、
いんげんとサラダチキンの胡麻和え。
昨日のランチ。
唐揚げ熱々過ぎて
口の中火傷😭
当分、飲食に支障をきたす模様。
可愛いすずちゃん❤️ サボテンと同化してます。
#お弁当 #お弁当記録 #地味弁#ランチ#唐揚げ#ラーガシア373#お客様#猫 ...
友達とランチ行ってきた~😳❤️
#ラーガシア373
唐揚げランチ頼んだんだけど
本当にめっちゃボリュームあって美味しかった😋🍴💕
野菜が美味しくて素敵なお店行けてよかった😍❤️✨ そしてお友達からお菓子のプレゼント☺️❤️✨✨
本当嬉しい😍❤️ 美味しかったしご馳走様でした❤️
#ランチ
#ボリューム満点 ...
ほぼ日記↓↓↓
午前中は家事(といっても、起きたのは遅いのですが)、午後は南足柄寺子屋塾で、数々の大陸最高峰を制覇された方のお話を途中まで伺いました。
後ろ髪を引かれつつ途中で退席し、その後は原生林の再生についてのお話を伺いに。
1時間半ほど、下怒田に市議会レポートをポスティングしたことと引き換えに(⁈)、夜の独り晩酌。
ラーガシア373のおつまみセット(チーズとクラッカーだけは自前)で、近藤酒店で選んでもらった泡をいただいております。
一休みしたら、6月議会の準備をします……。
#南足柄 #南足柄寺子屋塾 #ラーガシア373 #近藤酒店 ...
「闇に妖怪を見出すことができる豊かな心」
今日はこの一句が沁みました。
中学校は定期テスト期間だし、来週から議会も始まるし、で心に余裕がなかったから…。
仕事の合間に、郷土資料館に行ってきました。
秋季特別展「強度人形に見る日本の妖怪展」、こちらも11月28日(日)まで。
足を運ばないわけにはいかない、妖怪には何かとご縁があると勝手に思っている岸本です。
お昼はラーガシア373でパスタを食べたのですが、一口サービスしてくれた(←常連特典)日替わりのチキンのトマト煮込みが美味しかったです。
さあ、午後も頑張ろう。
#南足柄 #郷土資料館 #秋季特別展 #妖怪 #ラーガシア373 ...
図書館にこもって仕事をしようと思ったら、PCの使える学習室が満席だったので、仕方なく自宅に引き返しがてら道の駅に寄りました。
トイレに行くこそ本意なれと思ひて売店までは見(←徒然草風)……
見てしまいました。新米のはるみが目の中に飛び込んできました。
さらにしょっぱいものが食べたくなって、ラーガシアの唐揚げも買ってしまいました。
ちなみにまたテレビ番組のロケをやっていたようで、遠目でゆきぽよを確認しました。
#南足柄市 #道の駅 #金太郎のふるさと #新米 #はるみ #ラーガシア373 #唐揚げ ...
道の駅「足柄・金太郎のふるさと」の東側の畑で、チューリップの球根植えイベントが行われました。
議会の会期中だからこそ、スコップを使って無心に球根の穴を掘り続けるのも、よいストレス発散法になります。
来春きれいに咲いてくれれば、開始早々痛くなった腰もきっと報われるはず……。
ラーガシア373で養分を摂取した後、夜の勉強会まで、久しぶりの図書館で議案とにらめっこしています。
(本当は女性センターで南足柄寺子屋塾もあったのですが、今日は我慢……)
#道の駅足柄・金太郎のふるさと #チューリップ畑 #球根 #明日は腰痛だな #ラーガシア373 ...
2020.11.13
\満開/
.
ざる菊祭りへ行ってきました
南足柄の花咲く里山は
田んぼの中にあり
田園風景の中で
以前お世話になっていたおじさんと
懐かしい会話にほっこり
そこで久野のざる菊も見事だと聞き
帰りに寄らせていただきましたが
本当に見事
丁寧に手入れされた菊にうっとり
お昼ごはんは
南足柄の道の駅
金太郎のふるさとで
テイクアウト
テラス席やひろめのフリースペースがあり
子連れでもゆっくりごはんが食べられました
#ざる菊#満開
#南足柄
#花咲く里山#金太郎のふるさと
#テイクアウト
#ラーガシア373#beansvillage
#小田原 ...
午前中、久しぶりに体を動かした(と言っても大して動いていませんが…)ので、ラーガシア373の日替わりランチで柔らかいタンパク質を摂取(ちなみに常連のため、言わなくても野菜マシマシ、ご飯少なめにしてくれる)した後、市役所で任意の委員会の議事録作り。
「Trick or Treat」と言っていないのに、激励に来てくれていた大好きなお姉様にお菓子をいただいた(つなしま議員とおそろい)ので、現在もぐもぐタイム中💕
#ラーガシア373 #議事録作り#もぐもぐタイム ...
昨日のお昼は、ラーガシア373のお弁当を市役所に持ち込んで。
「ご飯少なめ、野菜多め」という常連のわがままで、メインディッシュの唐揚げにナス&ズッキーニの素揚げを付けてもらいました。
来週から時短でイートインも再開するそうです。
#ラーガシア373 #南足柄市 #テイクアウト #お弁当 #唐揚げが人気 ...
#ランチ で#ラーガシア373 さんに初めて行って来ました(^^)
オーナーさんとは知り合ってからかなり経ちますが中々伺えず(/ _ ; )
#ポークジンジャーランチ
美味しく頂きました(^^)
#ごちそうさまでした
#また伺います
#神奈川#南足柄#美味しいランチ#ポークジンジャー#野菜が美味しい ...
ラーガシア373(せっかくクリスマスディナーのおすそ分けランチをいただいたのに、いつものように写真を撮り忘れる)で栄養たっぷりにした血をおすそ分け行きました。
いつももらえる献血のお礼に加え、南足柄ライオンズクラブさんから卵1パックと市指定のゴミ袋をget!
ちなみに写真の野菜は、ラーガシア373オーナーからの、ご実家のお野菜のおすそ分け。これは、常連ならではの特典😁
人は、支え合っていきて生きている!
#ラーガシア373 #クリスマスのおすそ分け #地元野菜 #400ml献血 #南足柄ライオンズクラブ ...
ラーガシア373さんのポークジンジャー弁当ととんかつ弁当を…… こうで、こう!! 美味かったっす!! テイクアウトやってますのでお是非に!! #南足柄
#ラーガシア373
#テイクアウト
#stayhome
#おうち時間
#ポークジンジャー弁当
#とんかつ弁当 ...
店名 | ラーガシア373 |
住所 | 神奈川県南足柄市関本709-1 |
電話番号 | 0465-46-8487 |
開店時間 | ランチタイム 11:30~15:00 (LO 14:00) ディナータイム 18:00~22:00 (LO 21:00) 水曜日はランチタイムのみの営業 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 8台 |
こんにちは。
店長の石川稔と申します。
生まれも育ちも南足柄です。
店名を見て頂ければ、私の「南足柄」愛が伝わると思います。
2014年オープン以来、地元の方を中心に盛り上げて頂いております。
末長く続くように努力、精進していきます。
よろしくお願いします。
当店では12名様以上から店舗の貸切を受け付けています。ご希望の方は店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。
当店では15時~17時の間、店舗をフリースペースとしてお貸ししています。ご興味のある方は店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。